環境評価  環境意識・行動  地域づくり  食意識と文化  子どもの遊び  社会問題他

<卒業論文> 

階層化したイメージに基づく農村都市風景に関する研究−パソコンを用いた階層分析法によるイメージ比較−

食文化に根ざしたオーガニック・レストランのあり方に対する一提案

都市郊外における農村的空間の評価に関する研究−映像を用いた印象操作による支払意志額への影響を中心として−

倫理的負荷を考慮した支払カード方式CVMによる農的存在に対する住民の価値評価に関する研究−農学部雨宮キャンパスに対する近隣住民の評価を通して−

意識と行動にみる都市と地域における生活環境NPOの違いに関する研究―NPOは都市化による負の遺産か?―

親子の意識・行動にみる食教育における教育効果について

地域における足の公共性確保への展望−鉄道の競争型上下分離経営の提言−

異種移植への選好にみる動物観・身体観に関する研究

地域文脈を意識した地域づくりのためのロールプレイングゲームの設計とその実験的評価−福島県三春町の農村再生プランを例に−

子どもの生活環境が食意識・食行動に及ぼす影響に関する研究

保健行動としての健康食品購入行動の特殊性

農村風景の非経済学的価値の測定に関する実証的研究

生活環境による時間意識及び感覚の違いに関する実証的研究 ―都市と農村の生活様式によって決められるもの―

都市住民と農村住民の交流意識における非対称性について

安心と安全意識の違いと食におけるその特殊性

地域に根ざす有機農業の持つ課題に関する一考察―仙台市郊外にある大滝自然農園の取り組みを通して―

環境倫理にみる現代社会の環境意識の過剰性−2つの環境倫理観をめぐるプレゼンテーション・ゲーミングを通して−

地域における子どもの「遊ぶ環境」について−親の経験と意識を中心に−

経済・生活・社会環境の格差に着目した地方の自殺率の変化の要因に関する研究

子ども時代の遊び経験とモノの見方との間の関係についての調査研究

自己同一性に着目した集落の持続可能性に関する一考察 ―集落に住むことへのこだわりとの関連から―

災害時における寄り添いとケアに関する一考察−東日本大震災復興支援に関連して−

演技する人間社会の加速

農業ゲームは農業教育に貢献できるのか?―ゲーム作成とゲームプレイによる意識変化を比較して―

「物語り」による地域特産品への共感の誕生

形式的表現に重点を置いた「地域づくり計画」講義の影響とその持続性に関する研究

仮想的困難状況への関わり方が意思決定過程に及ぼす影響に関する研究−ゲーミングシミュレーションにおける態度変容に着目して−

学生のまちづくり提案を発端とした学生と地域住民の気づきに関する実験研究−岩沼市玉浦地区の復興を題材とした役割演技を通して−

震災復興の森づくりにおける地域住民の意識と価値に関する研究−鎮守の森が現存する地域とない地域を比較して−

地域農産物のブランド化に基づく郷土料理のあり方の模索

青年期と学童期における環境と科学技術に対する意識とその頑強性に関する研究
小規模家族農業の倫理的な意義〜消極的自由の観点からの分析〜
共感と他者視点獲得が合意形成に与える影響に関する研究―防潮堤建設問題をめぐる潜在的ロールプレイゲーミングを通して―
地場産品の販売における購買者の受容感に関する研究―販売者のコミュニケーションモードに着目して―
実際科学における「生」の疎外に関する実証研究―学生の学問・科学技術観に着目して―
アートプロジェクトは農山村のまちづくりに結びつくのか―内発的発展論による評価を通して―
<修士論文> 

地方公共支出の政治経済学的分析

住民指導による地域づくりにおけるロールプレイングゲームの評価に関する実験的研究−ゴミ収集に関わる環境教育と地域の合意形成のあり方を探る−

アマルティア・センの潜在能力指標に基づく生活の豊かさの評価−日豪における都市と農村の仮想評価を通して−

子供性を想起させる地域環境学習ゲーミングの構築とその実験的評価

啓発された代理人による地域づくりのための文脈不一致型 ロールプレイングゲーミングの設計とその実験的評価

農村環境評価における評価主体の価値観の非共有性に関する研究―評価主体の文化的背景に着目して―

地域環境教育としての子どもの遊びの捉え方に関する研究−子どもの異年齢遊びを考慮して−

持続可能な地域づくりのための地域文化活動の役割に関する研究

自己同一性に着目した山村集落の持続可能性に関する研究―宮城県刈田郡七ヶ宿町の二つの集落の比較を通して―

持続可能な地域づくりのための文化財の維持・保全意識の形成に関する研究―中国蔚県剪紙を事例として―

文化集団間の接触がもたらす認知プロセス変化のfMRI研究
<博士論文> 
地域環境の評価をめぐる対立と共感にかんする研究−地域で共有された環境観に配慮する能力としての共感−

戻る