大学院
陸圏生態学分野
研究内容紹介
分野ホームページ
https://www.agri.tohoku.ac.jp/rikuken/
キーワード
家畜生産、健全性、持続性、生態システム、生物多様性、草地草原、動物行動、動物福祉、物質循環、放牧
スタッフ紹介
-
教授 小倉 振一郎(Professor Shinichiro OGURA)
-
専門分野
草地学,家畜飼養学
-
Tel
0229-84-7378(川渡フィールドセンター内)
022-757-4263(青葉山キャンパス内) -
Fax
0229-84-7378(川渡フィールドセンター内)
-
E-mail
shin-ichiro.ogura.e1*tohoku.ac.jp (*を@に換えてください)
-
経歴
1997年東北大学大学院農学研究科博士課程修了、1997~1998年科学技術振興事業団科学技術特別研究員、1998~2003年宮崎大学農学部助手、2003~2005年東北大学大学院農学研究科助教授、2005年~現在東北大学大学院農学研究科准教授、2016年~現職
-
一言
放牧地でウシやヒツジがおいしそうに草を食んでいる様子を見るのが大好きです。
-
-
准教授 深澤 充(Associate Professor Michiru FUKASAWAO)
-
専門分野
家畜福祉学、家畜行動学、草地利用学
-
Tel
0229-84-7376
-
E-mail
michiru.fukasawa.b4*tohoku.ac.jp (*を@に換えてください)
-
経歴
1974年 秋田県生まれ
1993-1997 東北大学農学部
1997-1999 東北大学大学院農学研究科 博士課程前期
1999-2002 東北大学大学院農学研究科 博士課程後期
2002-2003 秋田県畜産試験場
2003-2006 畜産草地研究所放牧管理部
2006-2011 畜産草地研究所放牧管理研究チーム
2011-2017 農研機構東北農業研究センター 畜産飼料作研究領域
2017- 現職 -
一言
行動学の手法を中心に家畜の幸せに配慮した安全で効率的な飼育管理について研究しています。
-
-
助教 柿原 秀俊(Assistant Professor Hidetoshi KAKIHARA)
-
専門分野
草地学、家畜行動学
-
Tel
0229-84-7382
-
E-mail
hidetoshi.kakihara.d5*tohoku.ac.jp (*を@に換えてください)
-
経歴
2016年 九州大学大学院生物資源環境科学府 博士課程修了、2016年 九州大学大学院農学研究院 学術特定研究者、2017年 九州大学農学部附属農場高原農業実験実習場 学術研究員、2017年 鹿児島大学農学部 プロジェクト研究員、2018年〜現職
-
一言
家畜も人も安心してお腹いっぱい食べられる草地畜産を目指して研究に取り組んでいます。
-