応用昆虫学分野の3名が日本応用動物昆虫学会でポスター賞を受賞

第66回日本応用動物昆虫学会大会(2022年3月20~22日、明治大学)におきまして、応用昆虫学分野の以下の学生3名が学生ポスター賞を受賞しました。

・小林敦樹さん(博士前期課程2年)
「青色光の殺虫メカニズム -青色光の体表透過率と活性酸素発生の致死への関与-」

・千葉勇輝さん(博士前期課程2年)
「イチゴハムシの雄は体表化学情報を利用して適齢期の雌を選んでいるのか?」

・青木雄一さん(博士前期課程1年)
「短波長側と長波長側では、同じ青色光でも殺虫メカニズムが異なる?」

学生ポスターの全97題のうち13題が学生ポスター賞として選出され、当分野から発表した3題全てがポスター賞として表彰されました。

左から受賞した青木雄一さん、千葉勇輝さん、小林敦樹さん

>>応用昆虫学分野のページ