金浜耕基


準備中

多機能性新規ベリー・オビルピーハの研究


業績

原著論文(園芸学会雑誌に限る)

  1. 金浜耕基・斉藤 隆.1984.キュウリの曲がり果発生に及ぼす栽植密度と遮光の影響.園学雑.53:331−337.

  2. 金浜耕基・斉藤 隆.1985.キュウリの曲がり果発生に及ぼす葉数,着果数及び遮光の影響.園学雑.54:216−221.

  3. 金浜耕基・斉藤 隆.1985.キュウリの子房と果実における曲がりの発生と回復.園学雑.54:357−363.

  4. 金浜耕基・斉藤 隆.1986.キュウリの主茎における維管束の配列.園学雑.55:181−186.

  5. 金浜耕基・斉藤 隆.1986.キュウリにおける器官配列の左右性と子房の曲がる方向との関係.園学雑.55.290−295.

  6. 金浜耕基・斉藤 隆.1987.メロン,キュウリ,トカドヘチマの果実における維管束と心皮の配列.園学雑.55:476−483.

  7. 金浜耕基・斉藤 隆.1988.キュウリの主茎と果実における14C−光合成産物の転流経路.園学雑.57.215−221.

  8. 金浜耕基・斉藤 隆.1988.トマトの花序型に関する研究.園学雑.57:426−432.

  9. 金浜耕基・斉藤 隆.1988.キュウリの曲がり果における炭水化物の分布と14C−光合成産物の取り込み.園学雑.57:448−453.

  10. 金浜耕基・斉藤 隆・曲 英華.1989.ナス科野菜・花卉における器官配列の左右性と花序の発達に関する研究.園学雑.57:642−647.

  11. 金浜耕基・斉藤 隆.1989.キュウリ果実の曲がりの方向と果実内の14C−光合成産物転流経路に及ぼす葉の着生位置の影響.園学雑58:167−171.

  12. 古在豊樹・益子亜紀・金浜耕基.1989.メロンの維管束走向のマイクロ・コンピュータによる三次元表現.58:679−684.

  13. 益子亜紀・古在豊樹・金浜耕基.1989.マイクロ・コンピュータで三次元表現した3種のウリ科植物の維管束走向モデル.園学雑.58:685−690.

  14. 金浜耕基・斉藤 隆・曲 英華.1990.トマトとトウガラシの果実における花葉と維管束の配列.園学雑.58:945−950.

  15. Kanahama, K., M. Suda and K. Iwabuchi. 1993. Phyllotaxis on the main shoot of the wild tomato plants calculated by the orthostichy system. J. Japan. Soc. Hort. Sci. 62: 377-382.

  16. 西山 学・大川 亘・金浜耕基.1998.休眠期における四季成り性イチゴの栄養生長と生殖生長を誘導する温度と日長条件.園学雑. 67:228 - 235.

  17. 吉田康徳・金浜耕基.1999.‘イチョウイモ ' の花穂と新芋の発育に及ぼす日長と温度の影響.園学雑.68:124 - 129.

  18. 西山 学・大川 亘・金浜耕基.1999.四季成り性イチゴ‘サマーベリー ' の一年生苗における花房発生に及ぼす温度と日長の影響.園学雑. 68:192 - 194.

  19. 吉田康徳・清野貴将・金浜耕基.1999.‘イチョウイモ ' の花穂と新芋の発育に及ぼす温度と日長の組み合わせ処理の影.園学雑.68:603 - 607.

  20. 李天来・清野貴将・大川 亘・金浜耕基.2000.トマトにおける維管束の走向と光合成産物の転流経路との関係.園学雑.69:69 - 75.

  21. Kikuchi, K., Y. Kanayama, Y. Wakamoto, and K. Kanahama. 2000. Effect of seedling age, photoperiod, and temperature on bolting and inflorescence quality in Delphinium. J. Japan. Soc. Hort. Sci. 69: 446 - 448.

  22. 吉田康徳・高橋春實・神田啓臣・金浜耕基.2000.‘イチョウイモ ' の花穂と新芋の発育に及ぼす日長と種芋重の組み合わせ処理の影響.園学雑.69:472 - 476.

  23. Yoshida, Y., H. Takahashi, H. Kanda, and K. Kanahama. 2001. Interactive effects of photoperiods and plant growth regulators on the development of flowering spikes and tubers in Chinese yams ( Dioscorea opposita ) cv. Ichoimo. J. Japan. Soc. Hort. Sci. 70: 304 - 309.

  24. 出口道仁・佐伯裕史・大川亘・金浜耕基・金山喜則.低温ストレスがモモ葉のソルビトール合成に及ぼす影響.園学雑.71(3):446-448.

  25. 鈴木誠一・金浜耕基.シンテッポウユリとヒメサユリの種間雑種で育成されたユリの花芽分化と休眠覚醒の時期.園学研.1:97−101.

  26. 吉村正久・西山 学・金浜耕基.ストックの主枝の成長と開花に及ぼす赤色光または遠赤色光/遠赤色光比の影響.園学雑.71:575−582.

  27. Kato, K., Y. Okamura, K. Kanahama, and Y. Kanayama. Nitrate-independent expression of plant nitrate reductase in Lotus japonicus root nodules. J. Exp. Bot. 54: 1685-1690.

  28. Nishiyama, M., W. Ohkawa and K. Kanahama. Effect of photoperiod on the development of inflorescence in everbearing strawberry 'Summerberry' plants grown at high temperature. Tohoku. J. Agric. Res. 53: 43-52.

  29. 鈴木誠一・佐々木厚・吉村正久・佐々木あかり・金浜耕基.シンテッポウユリとヒメサユリの種間雑種で育成されたユリの早出し栽培.園学研.2:115−120.

総説その他

  1. 金浜耕基.1994.シベリアの園芸.農業および園芸.69巻 (9−11)

  2. オンボディ=アッチラ・金山喜則・金浜耕基.1998.ハンガリーの園芸.農業および園芸.73 (10−12)

  3. 金浜耕基.2001.多機能性新規ベリー・オビルピーハの生産と利用.農業および園芸.76(4−11).

  4. 羽柴輝良・金浜耕基編.2002.改訂第3版 新農学実験マニュアル.ソフトサイエンス社.東京.

  5. 金浜耕基.2003.多機能性新規ベリー・シーベリーの奨め.農業および園芸.78(7−).


スタッフ紹介トップ