日中共同セミナー開催を開催いたしました。
”Genetic Studies on Stress Tolerances and Reproductwoion Traits in Brassica crops”
東北大学菜の花プロジェクトメンバーの西尾剛教授(植物遺伝育種学分野)と北柴大泰准教授(植物遺伝育種学分野)は12月5日(金)に東北大学図書館本館2階 グローバル学習室にてJapan-China
Joint Seminar(日中共同セミナー)“Genetic Studies on Stress Tolerances and ReproductionTraits
in Brassica crops”と題してセミナーを開催しました。 セミナーには、総勢24名の方にご参加いただきました。中国武漢菜種油糧作物研究所からZhang Xue-Kun博士、Lu Guang-Yuan博士、LiFeng博士、華中農業大学からMa Chao-Zhi博士、Gao Chang-Bin博士、日本では新潟大学岡崎桂一教授をお招きしご講演いただきました。
また、東北大学大学院農学研究科からは西尾剛教授、北柴大泰准教授、山本雅也助教が出席し講演しました。塩、乾燥等の環境ストレスに対するナタネの耐性機構の研究や、病害抵抗性の研究、さらにアブラナ科作物育種において重要な生殖機構の研究について最新の成果が紹介され、成果の育種技術への利用性などについても活発な意見交換が行われました。引き続き日中双方で研究協力していくことを確認して閉会しました。

