9/27福島県南相馬市エクステンションツアーのご案内(東北大学農学研究科(旧東北復興農学センター)主催)

このたび当センターでは令和5年度「大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業」の一環として、その後の復興の状況・活動を学ぶツアーを企画いたしました。高度ロボット技術が支える浜通りの復興」をテーマに、南相馬市を訪問し、地域で精力的に復興の一役を担う事業に取り組まれております施設・団体を見学いたします。復興、ロボット、スマート農業がキーワードとなります。
以下、概要を記載いたします。
是非、この機会に復興地の現況を知るべくご参加ください。
参加の場合は、準備の都合上、早急にお申込みをお願い申し上げます。 

<ツアー内容>
日時:令和5年9月27日(水)
行程:
午前 8:15 農学研究科 青葉山キャンパス集合(時間厳守でお願いします)
    10:30 南相馬市内にて地元ボランティアガイド付き市内ツアー
      (南相馬市防災センター、北泉海岸を巡り震災当時の様子やその後の影響など見学)
    12:30 菊池製作所(会議室にて昼食後、企業見学)
      (総合ものづくり支援企業として顧客の多様なニーズに応える研究・開発・製造を行っている企業。
       近年はロボットスーツ等ヒトの生活や能力を支援するサポート・サービスロボット開発にも注力している)
  14:45 あいアグリ太田 アイガモロボット見学
      (2017年設立の農業組合法人。有機栽培米(有機JAS認証)、玉ねぎ、大豆などを栽培。原発事故による
       土壌汚染や除染、風評被害を乗り越えながら新しい農業に取り組んでいる。)

  18:00 青葉山キャンパス着(途中SAに立ち寄り)

定員:先着30名
対象:全学部・研究科の大学生以上。他大学・社会人可。 
詳細:
・ツアーは無料です。
・昼⾷・飲み物・筆記⽤具・⾬具等を持参してください。 
・当⽇は教職員数名で引率します。 
・ツアー中撮影した写真をセンターHPやフェイスブックで使⽤する場合がありますのであらかじめご了承ください。 
・マスク着⽤は任意とします。発熱等がある場合は参加をお断りします。
・ツアーの途中からの参加、帰宅等はお断りします。
・気象状況や交通状況により行程を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

問合せ先:次世代食産業創造センター事務局 022-757-4195/icaf.edu@ml.tohoku.ac.jp(お申し込みはフォームからお願い致します)

※募集チラシの「参加要件」「連絡事項」をご確認の上、以下URLのGoogleフォームよりお申し込みください。
募集チラシ:https://drive.google.com/file/d/1K1TP1DR_83hlVLbVXLqTxvTfQi0Pc75N/view?usp=sharing
申込フォーム:https://onl.la/qi6BrmK

農学研究科 次世代食産業創造センター
センター長 小倉 振一郎
復興農学部門長 大谷 隆二