日本乳房炎研究会

第13回 日本乳房炎研究会学術集会プログラム

2008年11月7日(金) つくば国際会議場(エポカルつくば)

会長挨拶 10:00
山口高弘 (東北大学大学院農学研究科)

特別講演 (10:10~11:45)
微生物感染時の生体防御機構
-自然免疫から獲得免疫へのカスケード-
安部 良
東京理科大学・生命科学研究所所長
座長:林 智人((独)動物衛生研究所)

特別共催企画
『生産現場における乳房炎防除対策』 (13:30~16:00)
積極的に取り組まれている生産者と獣医師のペアで3~4題を企画いたします。

一般研究発表 [ポスター発表] (12:00~16:30)

P1
表面抗原によるウシ末梢血顆粒球のサブタイプの同定
○野口洋子・田中沙智・安倍英樹・鈴木梨絵・渡邊康一・大和田修一・麻生 久・山口高弘(東北大学大学院農学研究科)

P2
Toll-like receptor 2 (TLR2)を介するウシ乳腺上皮細胞の機能解析
○尾形旦子・永井康裕・田中沙智・佐藤裕尚・金谷高史・三宅雅人・大和田修一・渡邊康一・麻生 久・山口高弘(東北大学大学院農学研究科)

P3
Lipopolysaccharide (LPS)を注入した時の牛乳中Lingual antimicrobial peptide (LAP)濃度の経時的変化
○磯部直樹1・森本和秀2・窪田浩和1・中村順平1・吉村幸則1(1広島大学大学院生物圏科学研究科・2広島県総合技術研究所農業技術センター)

P4
乳房炎乳汁から迅速かつ効率よく黄色ブドウ球菌を分離する方法の開発
○林 智人1,2・窪田宗広2・岩崎圭子2・坂口謙吾2・安部 良1・大塚浩通3・菊 佳男1・尾澤知美1・高橋秀之1(1農研機構・動衛研・2東京理科大生命科学研・3北里大獣医)

13:51~14:42 座長:北崎宏平(福岡県農業総合試験場)

4   
電気化学法による乳汁中の活性酸素種測定
○後藤 裕1・平田 晃1・川出哲生1・阿部洋平1・松江登久2・水越清美2(1(独)生物系特定産業技術研究支援センター・2(株)トッケン)


知能型搾乳システムの開発(第一報) ―搾乳中の電気伝導度測定―
○石田三佳1・長谷川三喜1・本田善文1・澤村 篤1・岡谷利幸2・北沢 淳2・宮下芳行2・細井研一1(1(独)畜産草地研究所・2オリオン機械(株))


回転ブラシと洗浄液を用いた乳頭清拭装置の除菌効果について
○平田 晃1・後藤 裕1・阿部洋平1・川出哲生1・大日向好治2・松澤 実2・高橋雅信3・平井綱雄3(1(独)生物系特定産業技術研究支援センター・2オリオン機械(株)・3根釧農業試験場)

14:57~15:48 座長:板垣昌志(NOSAI山形) 代理:麻生 久(東北大学大学院農学研究科)


ウシ潜在性乳房炎のスクリーニングにおける乳汁化学発光(乳汁CL能)と検出細菌について
○川角 浩1・天尾弘実1・片岡辰一朗2・大久保光行2・太田能之1・菅原盛幸1(1日本獣医生命大学・2(財)東京都農林総合研究所)


潜在性乳房炎診断のための乳汁化学発光能のカットオフ値
○北崎宏平1・菊 佳男2・尾澤知美2・高橋秀之2(1福岡県農業総合試験場・2(独)動物衛生研究所)


乳汁化学発光法(乳汁CL法)の特徴と乳汁体細胞数低減への試み
○小田伸一1・長尾秀則2(1岩手大学農学部・2メルシャン(株))

15:48~16:39 座長:貝 健三(共立製薬(株))

10
ホルスタイン乳牛の分娩後における末梢血および乳汁化学発光能とCMT値の関係
○尾澤知美1・菊 佳男1・阿部憲章2・四十万谷吉郎3・北崎宏平4・高橋秀之1(1(独)動物衛生研究所・2岩手県中央家畜保健衛生所・3(独)畜産草地研究所・4福岡県総合農業試験場)

11
初乳単核球サブポピュレーションと分娩後乳房炎発生との関係
○菊 佳男1・尾澤知美1・阿部憲章2・須藤まどか3・櫛引史郎3・北崎宏平4・四十万谷吉郎3・高橋秀之1(1(独)動物衛生研究所・2岩手県中央家畜保健衛生所・3(独)畜産草地研究所・4福岡県農業総合試験場)

12
ベルギーで開催された未経産乳房炎国際会議に出席して
○高橋秀之1・菊 佳男1・林 智人2(1(独)動物衛生研究所・2東京理科大学生命科学研究所)

<< 前のページに戻る