日本乳房炎研究会

第17回 日本乳房炎研究会学術集会プログラム

2012年10月12日(金) 10:00~17:30  受付開始 9:00

農林水産省共済組合 南青山会館
東京都港区南青山5丁目7-10 (03-3406-1365)アクセス http://www.nissoken.com/s-map/351-11.html

一般講演 (10:10~12:00)
10:15~10:55 座長:三浦道三郎(NOSAI埼玉)


コンポストバーンにおける搾乳牛飼養管理時の各種環境調査
○井上直俊(全農 飼中研)


セラチア乳房炎多発牛群における防除対策
○杉浦智佳子1・磯日出夫1・木内明男2・押田敏雄2・河合一洋2  (1磯動物病院・2麻布大獣医)


産後低Ca症を発症した乳牛の分娩前における末梢白血球ポピュレーション
○大塚浩通1・植松正巳2・小比類巻正幸3(1北里大・2NOSAI山形・3小比類巻家畜診療サービス)

11:00~11:45 座長:樋口豪紀(酪農学園大学)


牛由来黄色ブドウ球菌に特有な病原因子LukM/LukF'-PVは牛貪食細胞に強い細胞傷害性を示す
○秦 英司・渡部 淳・塩野浩紀・内田郁夫・高松大輔(動衛研)


ウシ乳腺上皮細胞の酸化ストレス応答に及ぼすアスコルビン酸の影響
○萩野顕彦1・木下早織1・Kevin Nicholas 2・加藤和雄1(1東北大院農・2 Deakin大学)


乳汁中リンパ球遊走因子シクロフィリンAの乳房炎早期診断マーカーへの応用
○麻生 久1・堀越頼子1・染谷俊輔1・浦川めぐみ1・板谷奈波1・佐藤勝祥1・佐藤秀俊2・北澤春樹1・松原朋子3・菊 佳男3・林 智人3・渡邊康一1 (1東北大院農・2宮城畜試・3動衛研)

ランチョンセミナー(日本全薬工業株式会社) (12:00~13:00)
イージーメディアを用いた乳房炎原因菌の迅速診断
三好志朗  (エムズ・デーリィ ラボ)

ポスター発表 (13:00~14:00)


牛乳中ラクトペルオキシダーゼ活性と体細胞数との関係
○磯部直樹・山崎あゆみ・吉村幸則(広大院生物圏)


乳汁中の黄色ブドウ球菌特異的抗体のELISA測定法の確立
○林 智人1・菊 佳男1・菅原和恵1・田邉扶由子1・秦 英司1・小山芳一2(1(独)農研機構 動物衛生研究所 寒地酪農衛生領域・2北海学園大学工学部生命工学科)


ラクトフェリンがウシ乳腺の細胞増殖に及ぼす影響
○中島恵一・中村正斗・河村あさみ・伊藤文彰(農研機構・北農研)


臨床型乳房炎乳汁の体細胞数測定におけるDeLaval cell counterの有用性
○千葉友行1・永幡 肇2・樋口豪紀2・大林 哲3・押田敏雄1・河合一洋1(1麻布大獣医・2酪農大獣医・3十勝NOSAI)


黄色ブドウ球菌によるウシ乳房炎へのファージ療法応用に関する検討
○岩野英知1・樋口豪紀2・井上博紀3・横田 博1・永幡 肇2・丹治保典4・田村 豊5 (1酪農大獣医生化・2酪農大獣医衛生・3酪農大環境システム環境生化・4東工大生命理工・5酪農大獣医食品衛生)


ウシ乳房炎と乳汁中HMGB1蛋白
○水田龍信1・菊 佳男2・尾澤知美2・菅原和恵2・林 智人2 (1東京理科大・2(独)農研機構 動物衛生研究所)


分娩後の乳房炎発生と初乳中CD14陽性細胞の関連性
○菊 佳男1・尾澤知美1・櫛引史郎2・北崎宏平3・阿部憲章4・須藤まどか2・高橋秀之5・林 智人1(1動衛研・2畜草研・3福岡県農総試・4岩手県県南家保・5生研セ)


Escherichia coliによる乳牛の甚急性乳房炎における血清および乳中の急性相蛋白およびサイトカインの動態
○久枝啓一(NOSAIえひめ東予)


臨床型真菌性乳房炎に対するオゾンガスの乳房内投与の効果
○綾部杏子・大前佳穂里・吉敷芙友子・柿沼清市(柿沼獣医科医院)

シンポジウム (14:00~17:10)
『日本における乳房炎研究の再構築元年! 』
  これからの日本の乳房炎防除の展望 ~研究会として何をすべきか~
河合一洋  (麻布大学)
1 マイコプラズマ感染症の実状と課題
樋口豪紀 (酪農学園大学)
2 北海道十勝における乳質の課題と取組み
大林 哲 (十勝NOSAI)
3 関東地区の乳房炎の問題点
三浦道三郎 (NOSAI埼玉)
4 愛媛県における乳質の課題と取り組み
久枝啓一 (NOSAIえひめ)
5 熊本県の乳質改善に向けた取り組み
小池泰隆 (らくのうマザーズ)
  総合討論  (16:40~17:10)
座長 林 智人 ((独)農研機構 動物衛生研究所)
河合一洋 (麻布大学)

<< 前のページに戻る