学生

河原 輝宙
博士後期課程3年(東北大学学際高等研究教育院/博士研究教育院生)
研究テーマ
精子幹細胞の抗老化性
一言
ドクターになっても奮闘中!!

張磨 琉亜
博士後期課程3年(東北大学高等大学院博士学生フェローシップ採用生)
研究テーマ
精巣の遺伝子ノックアウト
一言
彼女募集中!


川邉 悠介
博士後期課程2年(DC1)
研究テーマ
精子の幹細胞維持機能
一言
誰か養ってください・・・。

高橋 駿
博士前期課程2年
研究テーマ
ウシの造精機能障害
一言
福島出身です。

加来 建之
博士前期課程2年
研究テーマ
化学物質曝露による遅発影響
一言
スーパーカブ、持ってます!

河井 日菜
博士前期課程2年
研究テーマ
精子幹細胞の接着因子
一言
顕微鏡で酔わなくなりたいです。

Jin Wenqi
博士前期課程2年
研究テーマ
造精機能低下ウシの原因解明
一言
Carpe Diem

Liu Qinglan
博士前期課程2年
研究テーマ
タウの役割
一言
帰ろっかなぁー。


柿沼 勇輝
博士前期課程1年
研究テーマ
植物由来成分が精子機能へ及ぼす影響
一言
お酒強くなりたいです!

佐藤 瑞季
博士前期課程1年
研究テーマ
ウシ精巣の器官培養
一言
猫が好きです。

竹谷 香凜
博士前期課程1年
研究テーマ
日本短角牛の精子凍結性
一言
いっぱい食べます。

川原 紫苑
学部4年
研究テーマ
化学物質曝露の発達影響
一言
だいたい本を読んでます。
岸波 真由
学部4年
研究テーマ
生活習慣が精子機能へ及ぼす影響
一言
種を問わず赤ちゃんが好きです。

三宅 佐和
学部4年
研究テーマ
精子成熟課程と品質の関係
一言
龍が如くが好きです。

森下 理帆
学部4年
研究テーマ
必須微量元素が精子機能に及ぼす影響
一言
この写真の後捻挫しました。

植松 未知
社会人ドクター
研究テーマ
化学物質影響関連
一言
山形出身です。