教員のメディア出演

2025年1月 仙台放送 Live news イット!「宮城のカキが危機に直面」水産資源生態学研究室 片山知史 先生 動画はこちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=emW-WmUPiMA

2025年1月 ヤフーニュース「【オーストラリア】【農業通信】日本の研究者、豪の農場や研究所視察 「美食地政学」で持続可能性向上へ」 水産資源生態学研究室 村上 弘章 先生(写真一番手前)

2024年11月 khb東日本放送 チャージ!「宮城の海の異変・シイラ」 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

 

2024年10月26日 IBC岩手放送【いわて見聞録】貝毒に立ち向かう~いわてのホタテ最前線~ 生物海洋学研究室 西谷 豪 先生 https://www.youtube.com/watch?v=NoEVjNVDO08

2024年10月3日 NHKてれまさ「サケの不漁について」 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

2024年8月 NHKニュース「公開講演・海洋温暖化と東北の魚たち」 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

2024年6月 khb東日本放送 チャージ! 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

2024年5月 khb東日本放送 チャージ! 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

2024年2月 khb東日本放送 カミナリが行く!東北マル秘グルメドライブ 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

2023年9月 khb東日本放送 あすとつながるテレビ 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

2023年2月 khb東日本放送チャージ「宮城県のブランド食材アカガイ 貝毒検出で出荷規制が続き今シーズンの漁わずか4日間」 生物海洋学研究室 西谷 豪 先生

2023年1月 ミヤギテレビ 情熱ラボ #36″海の幸の宝庫”三陸の資源を研究で守る! 水圏植物生態学研究室 鈴木はるか 先生

2022年11月 khb東日本放送 テレメンタリー2022 三陸の海の異変 ―生き残りをかけて― 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

 2022年9月 東北放送Nスタみやぎ 「チダイの漁獲量増加 背景は」 水産資源生態学研究室 片山知史 先生

 2022年2月 NHK仙台放送局てれまさむね 「貝毒の天敵となる微生物を発見」 生物海洋学研究室 西谷 豪 先生

2021年12月 khb東日本放送チャージ 「貝毒の天敵となる微生物を発見」 生物海洋学研究室 西谷 豪 先生