永井優貴さん(博士課程後期3年、生物海洋学分野)がWorld Congress of Malacology で Best Poster Presentation受賞

202584日から8日にかけて、XXII World Congress of Malacology がサンパウロ(ブラジル)で開催され、生物海洋学分野博士3年の永井優貴さん(指導教員 大越和加教授)がUNITAS Malacologica Award 3rd Best Poster Presentation を受賞しました。
研究発表タイトルは、「Infestation of farmed and wild molluscs by shell-boring polydorid species (Annelida, Spionidae) along the coast of northern Japan」であり、北日本沿岸のカキ・ホタテガイなどの二枚貝や巻貝における貝殻穿孔性多毛類の発生状況と宿主・環境条件との関連性を明らかにしました。
研究成果は、水産業における外来種管理や持続可能な養殖業に貢献する知見として高く評価されました。本成果の一部は、学術誌 Marine Biology に掲載されました。
今後の更なる活躍が期待されます。