みやぎRTK利用拡大コンソーシアムセミナーの開催(1/17)
RTKシステムの利用拡大を図りスマート農業を普及させるため、農業機械メーカーや、農業者、関係団体等で構成する「みやぎRTK利用拡大コンソーシアム」が設立され、モデル実証やセミナーなどで情報発信を行っています。
今年度は、中山間地を含む地域でのスマート農業による大規模土地利用型農業の取り組みと、衛星データを用いる圃場管理システム、モデル実証の取り組み状況を検討するセミナーを開催し、スマート農業の普及拡大と技術の一層の向上を図ります。
開催日時:令和7年1月17日(金)14:00~17:00
開催場所:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 ホール7A(宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15)
内容:
1)㈱西部開発農産の大規模営農におけるスマート農業技術の活用
㈱西部開発農産 受託部 部長 清水一孝氏
2)AIを用いた圃場管理の最適化と持続可能な農業
BASFジャパン㈱ アグロソリューション事業部 シニアマネージャー 関根真樹氏
3)RTKシステムを利用したモデル実証(仮)
宮城県農業振興課 技術主任主査 田村 亘氏
宮城県農業・園芸総合研究所 上席主任研究員 鹿野 弘氏
4)スマート農業技術活用促進法について
農林水産省東北農政局 生産部 部長 龍澤直樹氏
5)総合討議
参加条件:みやぎRTKコンソーシアム構成員,農業者,農業機械メーカー,農業関係団体,宮城県,その他開催者が出席を認めた者
参加申込:
参加をご希望される方は、以下のURLからGoogle formにアクセスいただき、必要事項を入力の上、1月10日(金)までに送信願います。
URL: https://docs.google.com/forms/d/1mx8utnst-AzUl6MZD5S1E0IrFJ3wheMOeucqIBX973M/edit
連絡先:東北大学大学院農学研究科 次世代食産業創造センター 大谷 隆二
(みやぎRTK利用拡大コンソーシアム事務局)
〒980-8572 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
Tel. 022-757-4482
E-mail: ryuji.otani.d2*tohoku.ac.jp(送信時*を@に変更してください)