title

公開セミナー

コンポストって何?
  -リサイクルを現場で学ぶ-

平成20年10月19日に、「コンポストって何?-リサイクルを現場で学ぶ-」としてフィールドセンターにて公開セミナーを行いました。

講師:
中井裕(畜産環境学、微生物学)http://www.agri.tohoku.ac.jp/health/index-j.html
伊藤豊彰(栽培植物環境学、土壌学)http://www.agri.tohoku.ac.jp/ecs/index-j.html

1.牛の親子と触れあう(畜舎見学)

 当センターでは乳牛と肉牛を頭飼育しています。牛舎の中では、稲わら、もみがら、おがくずを牛のベッドとして用い、コンポスト作りの基礎材料とします。

2.牛糞を堆肥に(コンポスト施設見学)

 牛糞などを機械でかき混ぜて発酵させ、しばらく堆積させることでコンポストになります。当センターのコンポスト化施設は、毎日6.5t(肉牛320頭分)の牛糞処理が可能です。

3.小さな働き者微生物(研究室見学・顕微鏡観察)

 コンポストは微生物の働きでつくられます。そのコンポストをつくる微生物を詳しく知るために、様々な調査研究を行っています。

4.実験で探る!コンポスト(堆肥)はどんな働きをするか(コンポストを知るための実験実習)

 コンポストを土に加えるとどんな効果があるでしょうか。コンポストの働きを実験で確かめました。

牛とのふれあい コンポストの実験 コンポストの実験

お問い合わせ:
989-6711 大崎市鳴子温泉蓬田232-3 東北大学大学院農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター
Tel 0229-84-7311  Fax 0229-84-6490