卒業生・修了生

卒業年度 氏名 研究テーマ
2015年度
9月修了
Prasojo Bayu Suwondo Putro 博士論文"Lack of Governance, Collapsed Social Capital and Human Insecurity after the Sidoarjo Mudflow Disaster in East Java"
9月修了 曼徳尓娃(マンダルワ) 特別聴講生(中央民族大学) 民族政策に関する研究
9月修了 劉 晋偙 特別聴講生(台湾大学)
2014年度 池田真也
(アジア太平洋研究賞
「佳作」)
博士論文:「経済発展下における伝統的青果物流通の展開-ジャワにおける大都市へ向けた野菜の集荷・卸の変容-
藤井隆太 修士論文:「植物種苗に関する制度の展開と育成者権の実態」
尾崎寛幸 卒業論文:「バングラデシュにおける児童栄養不足と食料権原との関連性
2014年度
9月修了
Thunyamai Thinotai 修士論文:"The Factors behind the Success of Small and Micro Enterprises: Case Study of the Tarnship Farmer Group, Chachoengsao Province, Thiland"
9月修了 Sarastomo Ari Saptoto 修士論文:"Food Logistics at the Time of Disaster Merapi Volcano Eruption in 2010"
9月修了 Dani Arief Wahyudi 修士論文:"Environmental Protection and Development of Traditional Community: A Case Study of Ngadas Village in Bromo-Tengger Mountain Area"
9月修了 Gannady Girsang PLA 文系学部短期留学プログラム(インドネシア、ボゴール農科大学)
2013年度 志賀あゆみ 修士論文:「バングラデシュにおけるエビ養殖の土地生産性とリスク軽減策―シャトキラ県2村の事例分析―」
朴 仁哲 修士論文:「中国農民専業合作社の地域へのかかわりに関する研究―日本の農協と中国吉林省の事例から―」
八木 浩平 博士論文:「我が国における輸入大豆のフードシステムの構造転換に関する研究」
鹿沼 勇介 卒業論文: 「会計制度の発展と国際化による新興国への影響について」
リン リアンチュン(林 良淳)
(農学部長賞)
卒業論文: "Upholding Property in Land: The Distortion of Traditional Institutions and Rural Development in Sarawak, Malaysia"
2013年度
9月修了
Belly Sultrawijaya 修士論文:"Implementation of Land Registration in Agricultural Sector: A Case Study in Polewali Mandar, West Sulawesi"
9月修了 Cahayo Riyadi 修士論文:"Introducing Forest Certification for Private Forest Conservation: A Case Study in Malang District, East Java Province"
9月修了 Tomi Adi Purnomo 修士論文:"Slum Problem and Resettlement in Malang, East Java"
9月修了 Dyah Pritadrajati
IPLA 文系学部短期留学プログラム(インドネシア、ガジャマダ大学)
"Crop Insurance System in Japan and Indonesia"
2012年度 安部 孝 修士論文: 「農商工連携による地域づくり-松島町の被災地域復興への提言として-」
滝田 雄基 修士論文:「日本のナマコ生産における資源管理に関する研究」
慧 慧 (ナスンムンク) 修士論文:「内モンゴル地域における定住化と経済発展によるエヴェンキ人集団の社会変容」
中村 有規子 卒業論文: 「日本における地域循環型バイオ燃料政策の導入と要因~日本とバイオ燃料導入主要国の比較を通して~
藤井 隆太 卒業論文: 「安代リンドウの輸出事業における種苗生産とロイヤリティ」
須藤 桂太郎 卒業論文: 「東日本大震災後の仮設住宅におけるコミュニティ問題」
9月修了 金 銀輝 修士論文:「中国吉林省のコメ流通における民間企業の役割-吉林省吉林市有限会社大成農業を中心に-」
9月修了 Prasojo Bayu Suwondo Putro 修士論文:"Social and Economic Impacts of the Sidoarjo Mudflow: Community Resettlement after Disaster"
9月修了 Dian Adi Anggraeni Elisabeth 修士論文:"Adoption and Sustainability of New Technology: A Case Study of Coffee and Goat Integrated Farming in Bali"
9月修了 Yuni Azzizah
IPLA 文系学部短期留学プログラム(インドネシア、ガジャマダ大学)
"International Migration in Southeast Asia"
2011年度 Deffi Ayu Puspito Sari 博士論文:"Reconsidering Poverty and Its Alleviation Policies in Indonesia from the Viewpoint of the Capability Approach"
易 思 修士論文:「揚子江中流域における生態農業の発展とその課題-湖北省潜江市の稲蝦連育の事例研究」
威 廉 修士論文:「中国における青果物流通の新展開-上海市のスーパーにおける「農超対接」の取り組みを中心に」
池畑 かれん 卒業論文:「発展途上国の青果物市場における商人取引の合理性の検討-インドネシア・東ジャワ州の高原地帯を事例として」
菅野 永 卒業論文:「金融による貧困問題の解決について」
9月修了 Lies Triana Dewi 修士論文:"Community Participation in a Forest and Land Rehabilitation Program: Case Study of the Keduwang Sub-Watershed in Wonogiri District, Indonesia"
9月修了 Sudirman Ahmad Risdiyanto 修士論文:"Implementation of the Subsidized Rice Program for the Poor (RASKIN) in South Konawe District, Indonesia"
2010年度 神浦 友樹 修士論文:「ジャワ農村における所得源の多様化について-東ジャワ州マラン県スコリロ村を事例として-」
藤 貴伸 卒業論文:「地方銀行の歴史と今後の展開方向」
片山 真也 卒業論文:「障害者観の変化と障害児教育-日本とインドネシアの比較-」
佐藤 良介 卒業論文:「日本の観光立国の考察-日本とイギリスの比較-」
9月修了 Pangihutan Manurung 修士論文:"Land Conflict in the State-owned Estates in Indonesia: A Case Study on the Perkebunan Nusantara II in Deli Serdang Diestrict, North Sumatra"
2009年度 村松 優里香 修士論文:「ハウスホールドモデルによるインドネシア農村家計の経済分析」
  八木 浩平 修士論文:「インドネシアにおけるバイオディーゼル製造企業の現状と政策課題」
  北脇 洋平 卒業論文:「清涼飲料産業の歴史及び現状と今後の展開 -日本とインドネシアの比較-」
  泉井 亮平 卒業論文:「民間金融機関のABL活用による農業融資拡大の可能性に関する考察」
  滝田 雄基 卒業論文:「ナマコの資源管理の現状と課題」
  永井 里絵 卒業論文:「欧州におけるフェアトレード発展の背景と日本におけるフェアトレード普及の可能性」
2008年度 Deffi Ayu Puspito Sari 修士論文:"Price Responses toward Harvested Area in the Foodcrop Sector - A Study of Indonesia's Rice and CGPRT Crops - "
  野村 彩衣 卒業論文:「国際会計基準のコンバージェンスと発展途上国への影響」
2007年度 安部 雅人 博士論文:「ベトナムの農村電化における技術移転に関する研究」
  永山 智之 卒業論文:「人口欠落が国の発展に与える影響についての考察―教育分野を中心に―」 
  石井 祐美 卒業論文:「発展途上国の経済および農村の開発と疾病―マラリアを中心に―」
2006年度 安食 広大 修士論文:「開発途上国の初等教育における「授業研究」導入の条件」
  佐々木 信 修士論文:「海面養殖生産物の流通システムとインセンティブ両立制約-カキとブリの事例-」
  田中 洋子 修士論文:「伝統農村社会における灌漑管理-インドネシア・マカッサル農村の事例研究-」
  平松 匡之 修士論文:「イスラーム金融方式による小規模金融組織の経営-インドネシアの事例研究-」
  鈴木 広紀 卒業論文「輸送用バイオ燃料の動向と将来展望」
  村松 優里香 (総長賞) 卒業論文「参加型開発からみたタイ国農村開発政策」
  彭 雲 博士課程後期修了
研究テーマ「中国中部における郷鎮企業の資金調達に関する研究」
2005年度 千葉 真裕 卒業論文「タンザニアにおけるコーヒー流通問題の現状と課題-生産者価格低迷の背景-」
  山澤 ちとせ 卒業論文:「ガーナのココア生産地帯における伝統的土地制度-その課題と実態-」
2004年度 Jamhari (農学研究科長賞) 学位論文: "Food Distribution in Local Market under Globalization and Policy Reform: A Case Study in Java"
  畑中 和人 修士論文:「インドネシア製糖産業の存続条件-東ジャワ州マラン県の2製糖工場を事例として-」
安食 広大 卒業論文:「中央アメリカの初等教育における「授業研究」の可能性」
  大島 宏之 卒業論文:「清津川水系における水利用と開発の変遷」
  平松 匡之 卒業論文:「日本の国際協力-政府とNGOの連携における課題-」
  細谷 賢二 卒業論文:「農林水産物輸出の現状と方策-青森県のリンゴを中心として-」
2003年度 月岡 直明 修士論文:「発展途上国農村における農村世帯の経済分析」
  堀米 克弥 卒業論文:「ビール産業における市場と経営行動に関する考察」
2002年度 彭 雲
修士論文:「中国中部の郷鎮企業の発展に関する研究」
  畑中 和人
卒業論文:「国際コーヒー協定の意義」
2001年度 井上 裕美 卒業論文:「参加型開発アプローチに関する一考察 -カンボジアにおける自立支援プロジェクトの事例を通して-」」(1999年度)
修士論文:「開発エージェントとしての現地NGOに関する一考察-国際協力事業団・世界銀行と現地NGOとの連携プロジェクトから-」
  七久保 充
卒業論文:「持続可能な資源政策の課題 -ラオスにおける集水域管理の事例研究-」」(1999年度)
修士論文:「伝統的灌漑村における共有資源管理の研究 -東ジャワ州ウレッウレッ村における水利組織を中心に-」
  林 康之 卒業論文:「貧困の考察 -世界銀行とアマルティア・センの貧困概念により-」」(1999年度)
修士論文「マイクロファイナンスによる貧困緩和 -インドネシアのBRIユニットデサとMitra Karyaの事例-」
  月岡 直明 卒業論文:「1990年代のインドにおける構造調整政策とその成果」
2000年度 井上 博臣 卒業論文:「中国のビール産業と大麦輸入」(1998年度)
修士論文:「日本の食品企業の対中直接投資に関する研究」
  小野 健太郎 卒業論文:「日本の途上国援助に関する考察 -フィリピン・サンロケダムの事例-」」(1998年度)
修士論文:「フィリピンの一稲作農村における分益小作制度に関する研究-ベンゲット州イトゴン郡ダルピリップ村の事例-」
  中田 晃弘
卒業論文:「日本における教育ファーム推進の可能性と課題」
  南波 直満
卒業論文:「中国の資料産業及び畜産業における産業構造-90年代のトウモロコシと養豚業を中心に-」