生命化学コース

天然物生命化学

研究内容

動物、植物、微生物など天然由来の高い生物活性を有する低分子化合物の探索、単離、構造決定、生合成研究、化学誘導化、電気生理、関連する蛋白質、作用機構の研究を行っています。特に海洋生物の毒や生物活性物質を主な研究対象としています。現在の主なテーマは、フグ毒、貝毒、海綿の毒、海藻毒、シガテラ毒、両性類の毒などに関する研究です。化合物としては、テトロドトキシン、麻痺性貝毒、サキシトキシン類、オカダ酸、ドウモイ酸、カイニン酸、マイトトキシン、ポリカバノシドAなどです。LC/MS, NMRや培養細胞を用いた微量分析法の開発、毒の起源生物の追求、生合成中間体の化学的同定による生合成経路の解明などを行っています。また、テトロドトキシンやサキシトキシン類のターゲット蛋白質である電位依存性Na+チャネルや、毒と結合する蛋白質についても研究しています。これらの基礎研究の成果は、食中毒の防止など食品の安全確保に応用できると考えています。また、新規の生物活性物質の探索にも力を注いでいます。

分野ホームページ

https://www.agri.tohoku.ac.jp/bukka/index-j.html

キーワード

海洋生物毒、天然物化学、生物活性物質、構造解析、生合成、電気生理、Na+チャネル、結合蛋白質、フグ毒、オカダ酸、麻痺性貝毒、サキシトキシン類、ポリカバノシド、マイトトキシン、LC/MS、NMR

スタッフ紹介