日本乳房炎研究会

第29回学術集会が終了しました
たくさんのご参加、ありがとうございました。詳細はこちらから→

産業動物学術ハイブリッドセミナー開催のお知らせ

産業動物学術ハイブリッドセミナー(ミヤリサン製薬主催)が開催されます。
対面とWEB配信(Zoom)のハイブリッドで行います。どなたでも参加可能ですので、皆様のご参加をお待ちしております。

産業動物学術ハイブリッドセミナー
産業動物学術ハイブリッドセミナー ポスター(PDF:667KB)

開催日時

令和7年3月10日(月)13:00~17:00

内容

  1. 「乳房を自然の力で守る~抗菌物質の役割と利用~」
    広島大学大学院統合生命科学研究科 磯部直樹先生
  2. 「酪農現場から考える抗菌物質~暑熱期と乾乳期~」
    広島大学大学院統合生命科学研究科 鈴木直樹先生
  3. 「牛乳房炎の正しい診断と根拠ある抗菌剤治療に向けて」
    麻布大学獣医学部獣医学科獣医衛生学研究室 河合一洋先生

会場

AP東京八重洲(東京都中央区京橋1-10-7KPP八重洲ビル10階)W室(講演会)、X室(意見交換会)

参加方法

オンライン(zoomウェビナー)又は現地にてご参加いただけます。意見交換会は現地参加の方のみとなります。参加費はどちらも無料です。

お問い合わせ

ミヤリサン製薬株式会社 東京支店 担当:植松(ji.uematsu@miyarisan.com)までお願い申し上げます。



第29回学術集会

対面開催にて、シンポジウムおよび口頭発表とポスター発表を開催しました。計90名(内、正会員/学生会員:50名、非会員:16名、協賛・展示・取材:24名)にご参加をいただきました。ありがとうございました。

髙居百合子学術賞

第18号(臨床) 「スコア2の急性乳房炎牛に対するカンメルパスタ乳房塗布の効果」

○要 涼果1,7・三浦道三郎2,7・三好志朗3,7・佐藤太郎4,7・渡邊あい子3,7・野崎 寛5,7・原田俊之6,7・小野里洋行4,7・楜澤共生1,7・河合一洋1,71麻布大学獣医学部,2ミウラ・デーリィ・クリニック,3エムズ・デーリィ・ラボ,4TAROファームケアクリニック,5野崎家畜クリニック,6ひので酪農業協同組合,7Bovine Mastitis Research)


第19号(基礎) 「牛マイコプラズマ乳房炎の病態形成に関連するMycoplasma bovisの病原因子およびウシ乳腺上皮細胞の免疫学的応答性の解明」

○今泉法子1・権平 智1・永光理子1・杉浦智親2・河合一洋3・樋口豪紀11酪農大獣医衛生,2酪農大動物生殖,3麻布大獣医衛生)




日本乳房炎研究会の入会方法

日本乳房炎研究会では、乳房炎に関わる方・乳房炎に関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしています。
入会のお申込みは、随時受付しております。

会費

一般会員(年会費2,000円)
学生会員(年会費1,000円)

入会申し込み

その他

Webよりご入会のお申し込みがいただけない場合は他の方法をご案内いたしますので、事務局までご連絡ください。

更新情報・お知らせ

2025/02/10
産業動物学術ハイブリッドセミナーのお知らせを掲載しました。
2024/10/23
十勝乳房炎協議会設立30周年記念シンポジウムのご案内を掲載しました。
2024/10/19
第29回日本乳房炎研究会学術集会が終了しました。詳細はこちらから→
2024/09/30
第29回学術集会の演題一覧を掲載しました。
2024/07/31
第29回学術集会の一般演題募集と参加受付を開始しました。
2024/07/12
第29回学術集会の第一報を掲載しました。
2024/07/03
産業動物学術ハイブリッドセミナーのお知らせを掲載しました。
2024/06/12
賛助会員としてゾエティス・ジャパン株式会社が入会されました。
2024/05/15
中四国乳房炎協議会の第46回勉強会のお知らせを掲載しました。
2024/03/08
中四国乳房炎協議会の第45回勉強会のお知らせを掲載しました。
2023/12/11
産業動物学術ハイブリッドセミナーのお知らせを掲載しました。
2023/12/01
賛助会員としてミヤリサン製薬株式会社が入会されました。
2023/11/27
中四国乳房炎協議会の第44回勉強会のお知らせを掲載しました。
2022/10/23
第28回日本乳房炎研究会学術集会が終了しました。詳細はこちらから→
2023/10/02
第28回学術集会の演題一覧を掲載しました。
2023/09/08
中四国乳房炎協議会の第43回勉強会のお知らせを掲載しました。
2023/08/02
第28回学術集会の一般演題募集を掲載しました。
2023/06/02
BMR 令和5年6月度研修会のお知らせを掲載しました。
2023/05/12
中四国乳房炎協議会の第42回勉強会のお知らせを掲載しました。
2023/04/12
第28回日本乳房炎研究会学術集会のお知らせを掲載しました。
2023/02/16
中四国乳房炎協議会の第41回勉強会のお知らせを掲載しました。
2022/12/14
中四国乳房炎協議会の第40回勉強会のお知らせを掲載しました。
2022/10/23
第27回日本乳房炎研究会学術集会が終了しました。詳細はこちらから→
2022/10/18
第27回日本乳房炎研究会学術集会の事前参加受付を終了しました。多くのご登録、ありがとうございました。
2022/09/12
第27回学術集会の参加受付を開始しました。
2022/07/29
第27回学術集会の一般演題募集を掲載しました。
2022/06/17
第27回日本乳房炎研究会学術集会のお知らせを掲載しました。
2021/11/17
中四国乳房炎協議会の第36回勉強会お知らせを掲載しました。
2021/11/17
日本乳房炎研究会のロゴマークが決まりました。
2021/10/25
第26回日本乳房炎研究会学術集会が終了しました。詳細はこちらから→
2021/10/22
第26回日本乳房炎研究会学術集会の参加用URLをメールでお知らせしました。
2021/10/21
第26回日本乳房炎研究会学術集会の参加登録受付を終了しました。多くのご登録、ありがとうございました。
2021/10/19
日本乳房炎研究会のロゴマーク募集を終了しました。
2021/09/29
日本乳房炎研究会のロゴマーク募集を掲載しました。詳細はこちらから→
2021/08/23
第26回日本乳房炎研究会学術集会のお知らせを掲載しました。
2020/11/10
世界牛病学会からのお知らせ 詳細はこちらから→
2020/10/25
第25回日本乳房炎研究会学術集会が終了しました。
2020/10/07
第25回日本乳房炎研究会学術集会お知らせを掲載しました。
2020/08/03
第25回日本乳房炎研究会 座談会(Web配信)詳細はこちらから→
2020/05/28
HPを新しくしました。

賛助会員

関連団体