

フィールドセンター開放講座

東北大学川渡フィールドセンターでは 「土」「作物」「家畜」「草地」「微生物」などフィールドに密着した幅広い分野で基礎から応用まで様々な研究を行っています。 地球にはきれいな「空」「海」「川」そして「大地」「森」があり そこには、目には見えない生きものから大きな生きものが “みんないっしょに助け合い” 美しく豊かな地球をつくりあげてくれています。 そこで、今回は 大きな生きもの “ウシ” にスポットをあて 大きなウシが大好きになってしまう、 五感で体験できるプログラムを企画しました。 ウシを大好きになると今までは感じなかった“たくさんのいのち” を守りたくなる。 そんな不思議なパワーをもつ “ウシ” を通して “ウシとヒトと環境のつながり” も発見してもらいたい。 そんな願いをこめました。この講座に参加して あなたも『ウシのきらめき発見博士』になりませんか? |
日時 |
平成28年7月17日(日)9:30~15:00 |
対象 |
小学生・中学生・高校生・大学生・大人の方も歓迎 |
定員 |
40名 |
参加費 |
500円(傷害保険料込) |
持ち物 |
お弁当・飲み物・タオル・雨具・虫除け・保険証 ※野外活動に適した服・靴 |
申込み |
申込用紙に必要事項を記入の上7月6日(水)までFax・郵送またはE-mailにてお申し込み下さい。 チラシ(PDFファイル)・申込用紙(Wordファイル・PDFファイル) |
講座内容
その1 ウシのお家へおじゃまします |
その2 ウシと自然からの贈り物 |
その3 きらめき発見博士 |
---|---|---|
|
|
ボクもわたしもきらめき発見博士!
|
お申し込み・お問い合わせ先
東北大学大学院農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター
989-6711 大崎市鳴子温泉字蓬田232-3
Tel:0229-84-7312 Fax:0229-84-6490
Mail:far-syom
grp.tohoku.ac.jp