title
top

TOPICS

2015年12月22日
エネカフェメタンが環境大臣グッドライフ特別賞を受賞しました
東北大学大学院農学研究科は、2015年12月11日、環境省主催第3回グットライフアワードにおいて、「エネカフェメタンを中心としたバイオマスエネルギー生産と資源循環」に対して、環境大臣賞グットライフ特別賞を受賞しました。
これは、東北大学大学院農学研究科附属複合フィールド教育研究センターの教員である多田千佳准教授らが、大崎市・鳴子まちづくり株式会社との連携のもと、「生ゴミがお茶に!」をキャッチフレーズに、生ゴミから生産したバイオガスを使ってお湯を沸かし、お茶を提供するカフェを運営しながら、ガス生産後に出る分解液は、液肥として循環の循の字、”循(MEGURU)”として地域の作物栽培・園芸に利用してもらい、地域の資源循環を確立したこと、さらに、これをエネツーリズムとして、温泉熱エネルギーを体験できる観光ツアーとして、地域経済の活性化にも寄与していることが評価されています。
2015年8月28日
2015年PICS公開セミナー開催のお知らせ
2015年10月3日にPICS公開セミナーを開催します。今回は「21世紀は環境の時代 いまこそ資源循環の話をしよう! -家畜排せつ物は、大事な資源-」をテーマとし、牛舎や水田などのフィールドの見学や堆肥の作成と利用についての講義を行います。
2015年6月17日
2015年度フィールドセンター公開講座開催のお知らせ
2015年7月19日に東北大学川渡フィールドセンター開放講座を開催します。今回は「大きな地球の小さな世界-ちいさな恋の物語-」をテーマとし、センターの自然の観察や飼育されている家畜とのふれ合いを通して、地球環境について考えてみます。
(2015.7.1.追記)定員に達したため、募集受付を終了いたしました。
2015年6月15日
フィールドセンターデータベース更新しました
フィールドセンターデータベースを更新しました。川渡フィールドセンターの2014年までの生産データが閲覧できます。ぜひご覧ください。
2014年9月3日
2014年度PICS公開セミナー開催のお知らせ
2014年10月5日に、東北大学川渡フィールドセンター開放講座を開催します。今回は「農業は今も昔もかっこいい COOLアグリを体験しよう!」をテーマとし、資源循環と持続型農業について紹介します。
2014年6月18日
2014年度フィールドセンター開放講座開催のお知らせ
2014年7月20日に、東北大学川渡フィールドセンター開放講座を開催します。今回は「~地球のいのち~みんないっしょに生きている」をテーマとし、森や田んぼの生き物の観察や、センターで行われている研究の紹介を行います。
2014年6月10日
複合生態フィールド教育研究センター第12回国際シンポジウム・先端農学研究センター第7回シンポジウム開催のお知らせ
2014年9月29日~30日に複合生態フィールド教育研究センター第12回国際シンポジウム・先端農学研究センター第7回シンポジウムを開催します。今回は「農学とフィールド科学の新たな展開」をテーマにし、農林水産業に直結する科学や環境科学はもちろんのこと、社会科学や情報科学の応用まで幅広く議論します。
2014年5月7日
フィールドセンターデータベースを更新しました
フィールドセンターデータベースを更新しました。川渡農場報告1~18号(1976~2002年)、複合生態フィールド教育研究センター報告19~28号(2003~2012年)に掲載されている生産データ等閲覧できます。フィールドセンター写真集もありますのでぜひご覧下さい。