サークル企画
翠生会には運動部、文化厚生部のサークルが所属しています。感謝祭ではサークルもイベントを実施し、感謝祭を盛り上げてくれます!。

感謝祭の10月28日の昼休みに 農学部バドミントン大会の1部と2部の決勝戦を行います.
この大会は,雨宮キャンパスで毎年行われてきた個人ダブルスの大会で, 今年で第37回となります.
リオデジャネイロのオリンピックでは,高橋・松友の女子ダブルスが 決勝戦のファイナルゲームで16−19の点差を逆転して,優勝しました. レベルは違いますが,農学部バドミントン大会でもこれに匹敵するような 数々のドラマがこれまで生まれてきました.
農学部の院生・学生・教職員からなるダブルスの決勝戦です. きっと見応えのある試合展開が期待できることでしょう.
緊張感のある試合をナマで観戦しませんか? お待ちしております.


10月28日、29日に、第27回木村杯を開催します。
木村杯とは、コース対抗のサッカー大会であり、毎年農学部グラウンドで行われてきた歴史のある大会です。
日々の研究はひと休み、農学部グラウンドにてすさまじい戦いが繰り広げられます。お時間のある方、ぜひともご声援をよろしくお願いします!
なお参加者には、たくさんのお菓子が配布されますよ!
ご協賛:ヤマザキビスケット株式会社


10月28日(金)13時〜16時まで
10月29日(土)13時〜15時まで
お茶会を開催します。
おいしい和菓子とおいしいお抹茶を用意してお待ちしています。
どうぞお気軽にご参加ください。
なんと入場は無料です。
お席は気軽に飲んでいただけるよう椅子席で、雨宮キャンパスの感謝の思いが感じられるようなしつらえを用意しています。
お待ちしてます!



華道サークルは感謝祭の期間中、3番講義室でお華の展示会を開催します。