
研究ハイライト&トピックス
研究ハイライト&トピックス一覧を見るニュース
ニュース一覧を見る- 全てのカテゴリ
- イベント
- 公募情報
- 2018/04/06 宮下脩平助教(植物病理学分野)が平成30年度日本植物病理学会学術奨励賞を受賞
- 2018/04/06 東北復興農学センター 第5期 受講生募集のお知らせ【募集期間:4/6-23】
- 2018/03/08 東北大学大学院農学研究科 平成30年度博士課程後期3年の課程進学試験合格者(PDF)
- 2018/03/08 東北大学大学院農学研究科 平成30年4月入学・編入学・進学者 学籍番号(PDF)
- 2018/02/27 東北大学大学院農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター第15回国際シンポジウム 「生物間相互作用と持続的農業生産」開催のお知らせ(PDF383KB)
- 2018/02/19 教員公募 資源生物科学専攻 水圏生物生産科学講座 水圏植物生態学分野助教(任期付)(2018年4月19日締切)
- 2018/02/08 東北大学大学院農学研究科と東北大学未来科学技術共同研究センターが、福島県食品産業協議会と連携協定締結
- 2018/02/08 定年退職教員の最終講義について(平成30年3月9日,16日)
- 2018/02/07 教員公募 附属複合生態フィールド教育研究センター 複合水域生産システム部 助教(任期付)(2018年3月30日締切) 2018/01/25 東北大学 大学院農学研究科 入学試験合格者発表
- 2018/01/19 陶山佳久准教授(生物共生科学分野)が「平成30年度日本森林学会賞」を受賞
- 2018/01/10 「発酵」の不思議を探る
- 2017/12/28 第55回東北大学農学カルチャー講座「貝にまつわる愉快?な話」
- 2017/12/20 東北大学大学院農学研究科が栗原市、JA栗っことの連携協定を締結
- 2017/12/19 安元 健(やすもと たけし)東北大学名誉教授・日本食品分析センター学術顧問が、日本学士院会員に選定されました。
- 2017/12/08 教員公募 附属複合生態フィールド教育研究センター複合陸域生産システム部教授(2018年2月7日締切)
- 2017/12/01 栄養学分野の駒井三千夫教授が、平成29年度「日本ビタミン学会 学会賞」を受賞(2017年6月9日、横浜市)
- 2017/11/27 (公募期間延長)教員公募 資源生物科学専攻 資源環境経済学講座 国際開発学分野准教授(公募終了しました。)
- 2017/11/21 川渡フィールドセンター産新米『東北大にひとめぼれ』をマイスター有志が東北大生協で販売(12/4-15)
- 2017/11/09 東北大学 大学院農学研究科 入学試験合格者発表
- 2017/11/02 山谷知行名誉教授(東北大学総長特命教授・元農学研究科長)が平成29年度秋の紫綬褒章を受章
- 2017/10/25 食品油脂の酸化原因を明らかにできる新たな手法を開発
- 2017/10/23 臨時休講のお知らせ
- 2017/10/12 食品化学分野・山本和史さん(博士課程後期2年)が学生奨励賞を受賞 2017/10/10 (再公募)教員公募 応用生命科学専攻 動物機能科学講座 動物栄養生化学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/10/04 (公募期間延長)教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 生物海洋学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/10/04 (公募期間延長)教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 陸圏生態学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/09/26 第54回東北大学農学カルチャー講座「絆づくりを助けるお酒のものがたり」
- 2017/09/25 東北大学大学院農学研究科博士課程前期2年の課程入学試験(平成30年4月入学)において一般選抜(第2次募集)を行わない分野について
- 2017/09/11 教員公募 資源生物科学専攻 資源環境経済学講座 国際開発学分野准教授(公募終了しました。)
- 2017/09/07 東北大学PICS(コンポスト総合科学プロジェクト)公開セミナー「農薬に頼らないで、生きものを活かす農業を学ぶ」
- 2017/08/31 東北大学 大学院農学研究科 入学試験合格者発表
- 2017/07/20 教員公募 資源生物科学専攻 植物生産科学講座 土壌立地学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 生物海洋学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 生物産業創成科学専攻 食品機能健康科学講座 食品化学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 資源生物科学専攻 水圏生物生産科学講座 水産資源生態学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2017/07/11 大坪和香子助教(動物資源化学分野)が「佐々木正五賞(日本無菌生物ノートバイオロジー学会会長賞)」を受賞
- 2017/06/30 高橋大輔(分子生物学分野)が国際学会優秀ポスター発表賞受賞
- 2017/06/29 平成29年度みやぎ県民大学「わたしたちの食料と健康と環境」(8/30~全5回)開催のお知らせ
- 2017/06/26 TFC Fusion Research Seminar のご案内
- 2017/06/26 教員公募 応用生命科学専攻 動物機能科学講座 動物栄養生化学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/06/16 東北大学フィールドセンター開放講座2017 いのちのきらめき発見博士 “木と暮らす~みんないっしょに生きている~”開催のお知らせ
- 2017/06/09 東北大学フィールドセンター開放講座2017“いのちのきらめき発見博士ミニ講座・朝摘みブルーベリー&ジャム作り体験”開催のお知らせ
- 2017/06/07 教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 陸圏生態学分野助教(任期付) (公募終了しました。)
- 2017/06/01 「農家のたまご塾」の開講について
- 2017/06/01 教員公募 生物産業創成科学専攻 天然物生物機能科学講座 機能分子解析学分野助教(任期付) (公募終了しました。)
- 2017/05/31 国立大学法人東北大学青葉山新キャンパス開設 並びに農学系総合研究棟 青葉山コモンズ竣工 記念式典の挙行について
- 2017/05/25 永塚貴弘准教授(機能分子解析学分野)が「日本栄養・食糧学会奨励賞」を受賞
- 2017/05/24 大学院入試の募集要項(平成29年10月入学及び平成30年4月入学)を掲載しました。
- 2017/04/04 平成30年度東北大学大学院農学研究科博士課程前期2年の課程入学試験について(予告)
- 2017/04/04 東北復興農学センター 第4期 受講生募集について【募集期間:4月7日~】
- 2017/03/29 遠藤章特任教授が、ガードナー国際賞を受賞
- 2018/02/27 東北大学大学院農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター第15回国際シンポジウム 「生物間相互作用と持続的農業生産」開催のお知らせ(PDF383KB)
- 2018/01/10 「発酵」の不思議を探る
- 2017/12/28 第55回東北大学農学カルチャー講座「貝にまつわる愉快?な話」
- 2017/11/21 川渡フィールドセンター産新米『東北大にひとめぼれ』をマイスター有志が東北大生協で販売(12/4-15)
- 2017/09/26 第54回東北大学農学カルチャー講座「絆づくりを助けるお酒のものがたり」
- 2017/09/07 東北大学PICS(コンポスト総合科学プロジェクト)公開セミナー「農薬に頼らないで、生きものを活かす農業を学ぶ」
- 2017/06/29 平成29年度みやぎ県民大学「わたしたちの食料と健康と環境」(8/30~全5回)開催のお知らせ
- 2017/06/26 TFC Fusion Research Seminar のご案内
- 2017/06/16 東北大学フィールドセンター開放講座2017 いのちのきらめき発見博士 “木と暮らす~みんないっしょに生きている~”開催のお知らせ
- 2017/06/09 東北大学フィールドセンター開放講座2017“いのちのきらめき発見博士ミニ講座・朝摘みブルーベリー&ジャム作り体験”開催のお知らせ
- 2017/01/17 最終講義のご案内(3/17)
- 2016/12/02 マイスター有志が川渡フィールドセンター産新米「東北大にひとめぼれ」を東北大学生協で販売(12月5日~16日
- 2016/10/21 平成28年度 日本農芸化学会 東北支部市民フォーラム「日本食のグローバル展開を考える」開催のお知らせ
- 2016/09/26第14回フィールドセンター主催国際シンポジウムが開催されます(11月27日(日))
- 2016/08/17東北大学フィールドセンターPICS開放講座2016“暮らしと農業を支える微生物の不思議”開催のお知らせ
- 2016/08/03ハワイ大学 YongSoo KIM 教授による特別講義開催のお知らせ
- 2016/07/25バイオガス普及啓発イベント「生ゴミから燃えるエネルギーを作ろう!in 女川町」開催案内
- 2016/07/25第52回東北大学農学カルチャー講座「夏、農学部で食・ウイスキー・スイーツの 科学トークを楽しむ」
- 2016/06/27東北大学フィールドセンター開放講座2016“いのちのきらめき発見博士☆ウシのきらめき☆”開催のお知らせ
- 2016/06/15第2回 食と農免疫国際教育研究センター(CFAI)国際シンポジウム
- 2016/06/07東北大学フィールドセンター開放講座2016“いのちのきらめき発見博士ミニ講座・朝摘みブルーベリー&ジャム作り体験”開催のお知らせ
- 2018/02/19 教員公募 資源生物科学専攻 水圏生物生産科学講座 水圏植物生態学分野助教(任期付)(2018年4月19日締切)
- 2018/02/07 教員公募 附属複合生態フィールド教育研究センター 複合水域生産システム部 助教(任期付)(2018年3月30日締切)
- 2017/12/08 教員公募 附属複合生態フィールド教育研究センター複合陸域生産システム部教授(2018年2月7日締切)
- 2017/11/27 (公募期間延長)教員公募 資源生物科学専攻 資源環境経済学講座 国際開発学分野准教授(公募終了しました。)
- 2017/10/10 (再公募)教員公募 応用生命科学専攻 動物機能科学講座 動物栄養生化学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/10/04 (公募期間延長)教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 生物海洋学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/10/04 (公募期間延長)教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 陸圏生態学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/09/11 教員公募 資源生物科学専攻 資源環境経済学講座 国際開発学分野准教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 資源生物科学専攻 植物生産科学講座 土壌立地学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 生物海洋学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 生物産業創成科学専攻 食品機能健康科学講座 食品化学分野教授(公募終了しました。)
- 2017/07/20 教員公募 資源生物科学専攻 水圏生物生産科学講座 水産資源生態学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2017/06/26 教員公募 応用生命科学専攻 動物機能科学講座 動物栄養生化学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/06/07 教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 陸圏生態学分野助教(任期付) (公募終了しました。)
- 2017/06/01 教員公募 生物産業創成科学専攻 天然物生物機能科学講座 機能分子解析学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
- 2017/03/24 教員公募 応用生命科学専攻 動物機能科学講座 動物生殖科学分野 助教(任期付) (公募終了しました。)
- 2016/10/26 (公募期間延長)教員公募 資源生物科学専攻 植物生産科学講座 土壌立地学分野 准教授 (公募終了しました。)
- 2016/10/05 (公募期間延長)教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 陸圏生態学分野 准教授 (公募終了しました。)
- 2016/10/05 (公募期間延長)教員公募 資源生物科学専攻 動物生産科学講座 動物遺伝育種学分野准教授(公募終了しました。)
- 2016/08/01 教員公募 資源生物科学専攻 動物生産科学講座 動物遺伝育種学分野助教(任期付) (公募終了しました。)
- 2016/07/22 教員公募 資源生物科学専攻 資源環境経済学講座 国際開発学分野 教授(公募終了しました。)
- 2016/07/22 教員公募 資源生物科学専攻 植物生産科学講座 園芸学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2016/07/22 教員公募 資源生物科学専攻 植物生産科学講座 土壌立地学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2016/07/22 教員公募 資源生物科学専攻 動物生産科学講座 動物遺伝育種学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2016/07/22 教員公募 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 陸圏生態学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2016/07/22 教員公募 生物産業創成科学専攻 天然物生物機能科学講座 機能分子解析学分野 准教授(公募終了しました。)
- 2016/04/01 教員公募 資源生物科学専攻 動物生産科学講座 動物遺伝育種学分野助教(任期付)(公募終了しました。)
-
私たちの挑戦
動物生殖科学分野 種村 健太郎 教授
詳しく見る