新着情報
TASCRトップページ > 【中井副センター長より報告】12月6日 葛尾村と学校法人開成学園との連携協定締結式に出席しました。
【中井副センター長より報告】12月6日 葛尾村と学校法人開成学園との連携協定締結式に出席しました。
- 2016年12月7日
12月6日、福島県葛尾(かつらお)村と学校法人郡山開成学園(郡山女子大学・短期大学)間の連携協定調印式に出席してきました。

同学園の学生がデザインしたしみ餅をモチーフにした葛尾村イメージキャラクター(ゆるキャラ)「しみちゃん」も登場し、和やかな調印式でした。
篠木弘村長からは、今後の友好な関係を期待する言葉が述べられ、関口修学園理事長からは、エゴマなどを使用した特産品作り、盆踊りなどの祭りの活性化など、葛尾村の繁栄のために尽くしたいとの挨拶がありました。
また、杉本宜信村議会議長からは、日大工学部、東北大農学研究科、郡山女子大の3本の矢を得て、葛尾村は大変心強い旨の祝辞がありました。
東北復興農学センターとしては、東北大学の「農」と、日本大学工学部の「環境」、郡山女子大学・短期大学の「食」など、それぞれの得意分野の調和を取りながら、葛尾村の発展のために尽力したいと考えています。

新たに村長に選出された篠木弘氏(写真左)と中井裕副センター長(写真右)。中央はミニしみちゃん。