TASCRトップページ > 活動情報 > 2013年 セミナー・シンポジウム開催報告
2013年 セミナー・シンポジウム開催報告
「農業における空調・熱交換等に関するセミナー」開催報告(2013.12.13)
東北大学 大学院農学研究科 復興農学センター準備室主催、(公社)空気調和・衛生工学会東北支部共催とし、2013年12月13日にTKP仙台カンファレンスセンターにて、下記のとおりセミナーを開催いたしました。
当日は、約60名の方にご来場をいただきました。



講演タイトル、講演者名
※講演資料は、後日掲載いたします。
東北復興次世代エネルギー技術開発(NET)プロジェクトにおける地中熱・温泉熱の有効利用
東北大学大学院環境科学研究科 准教授 木下 睦
カラーピーマン栽培における地中熱ヒートポンプの適用
ミサワ環境技術株式会社 執行役員 新規事業開発部部長 田中 雅人 【講演資料】
トマトとイチゴの栽培システムと栽培に必要な環境制御
岩谷産業株式会社 横坂 英信
ヒートポンプによるトマト栽培ハウス空調の概要
三菱電機株式会社 尾崎 永一 【講演資料】
地中熱や温泉熱を利用したヒートポンプによる農業への納入事例
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 取締役営業本部長 谷藤 浩二 【講演資料】
オランダ農業と地域農業の課題
株式会社イグナルファーム 専務取締役 佐藤 雄則