ニュース
- 2024.9.25東北大学大学院農学研究科博士課程前期2年の課程入学試験 (2025年4月入学)において第2次募集を行う専攻等について
- 2024.9.9北澤春樹教授(研究科長・学部長、動物食品機能学分野)がArgentine Association of JSPS Alumniより受賞
- 2024.9.2葛尾村産すずこまを使ったハヤシライスを生協で提供(9/9限定)
- 2024.8.21発酵微生物学((公財)野田産業科学研究所)寄附講座 第2期開始記念式典・シンポジウム「発酵微生物研究の新たな挑戦」
- 2024.8.16松本夏歩さん(博士課程前期2年、動物食品機能学分野)が、「Falling Walls Lab Sendai 2024」で準優勝
- 2024.8.7令和6年度スマート農業等新技術導入事業 ~健康な土づくり、環境にやさしい農業の研修会~
- 2024.8.7食品中のコリンの正確な分析と食事摂取基準の設定に向けて
- 2024.8.1「学都『仙台・宮城』サイエンス・デイ2024」に農学研究科が初出展、「自然との繋がりを感じられるで賞」を受賞
- 2024.7.18生活習慣バイオマーカー指標として簡便なアプローチ ―爪床毛細血管指標が食生活の改善効果の可視化に有用であることを発見―
- 2024.6.20白川仁教授(栄養学分野)が2024年度日本ビタミン学会学会賞を受賞(2024年6月8日)
- 2024.6.12訃報 遠藤章博士(東北大学特別招聘プロフェッサー)
- 2024.6.7台北医学大学栄養学院とダブルディグリープログラム協定書の調印式を開催しました(4月29日)
- 2024.6.6松本夏歩さん(博士課程前期2年、動物食品機能学分野)が、「ACLAB14 Best Oral Presentation Award」を受賞
- 2024.6.5新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに関する情報
- 2024.5.31令和6年度日本栄養・食糧学会 技術賞を受賞 -食用油脂の劣化制御に資する技術開発と先導的な環境負荷低減策の提案が評価-