1.原著論文 (審査のある学会誌など)

ニホンカモシカによる食害の制御.
出口善隆
日本家畜管理学会誌, 37: 136-142. (2002)


Use gamma distribution in aboveground biomass of plant species in grazing pasture.
Tsutsumi, M., M. Shiyomi, S. Sato and K. Sugawara
Grassland Science, 47: 615-618. (2002)


水分含量の異なる生草の緬羊による採食利用性の比較.
成田大展, 菅原和夫
Grassland Science, 48: 53-56. (2002)


放牧牛の行動とそれに伴う物質の移動.
田島隆自, 佐藤衆介, 菅原和夫
東北草地研究会誌, 15: 71-75. (2002)


Food plant selection by the wild Japanese serow (Capricornis crispus) with reference to the traces eaten.
Deguchi, Y., S. Sato and K. Sugawara
Animal Science Journal, 73: 67-72. (2002)


黒毛和種繁殖牛における母性行動の個体変異と子牛の発育への影響.
小針大助, 佐藤衆介, 菅原和夫
日本家畜管理学会誌, 37: 149-155. (2002)


牧草現存量の非破壊的・省力型推定法.
堤 道夫, 菅原和夫
東北草地研究会誌, 15: 65-69. (2002)


生草および乾草給与時の緬羊の採食性と水出納.
成田大展, 佐藤衆介, 菅原和夫
Grassland Science, 48: 126-129. (2002)


Dissemination ofCarex albataBoott seeds by grazing cattle.
Watanabe, N., A. Nishiwaki and K. Sugawara
Grassland Science, 48: 142-145. (2002)


野草および牧草放牧地における共通出現植物のアーバスキュラー菌根菌感染率と根圏土壌胞子数.
烏  恩, 斎藤勝晴, 佐藤衆介, 菅原和夫
Grassland Science, 48: 248-253. (2002)


Detecting the spatial pattern of a plant population in grassland vegetation varying scales using binary data.
Tsutsumi, M., M. Shiyomi and S. Takahashi
Grassland Science, 48: 303-310. (2002)


Relationship between the spatial heterogeneity of plant biomass and biomass available to grazing animals in a grassland : a simulation.
Tsutsumi, M., M. Shiyomi, S. Sato and K. Sugawara
Grassland Science, 48: 358-361. (2002)


養豚農家の家畜福祉に関する意識調査.
佐藤衆介, 織田咲弥香, 鈴木啓一, 菅原和夫
日本家畜管理学会誌, 38: 131-140. (2002)


オーチャードグラスのアーバスキュラー菌根形成に及ぼす地上部収奪の影響.
烏  恩, 菅原和夫
川渡農場報告, 18: 37-41. (2002)


中国南亜熱帯地域における“イタリアンライグラス―水稲”輪作システム.
辛 国栄
川渡農場報告, 18: 43-47. (2002)


放牧共用林野を用いた無牧柵放牧システム.
安江 健・佐藤衆介
Grassland Science, 47(6): 652-657. (2002)


放牧生産の現代的再構築 −企画の意図とコメント−
佐藤衆介
Grassland Science, 47(6): 630-631. (2002)


21世紀を支えるアニマルサイエンスの誕生−日本畜産学会第98回大会記念講演・シンポジウム・公開講演会から−
佐藤英明・加藤和雄・齋藤忠夫・佐々田比呂志・佐藤衆介・豊水正昭・中井 裕・西田 朗・山口高弘・米山 裕
日本畜産学会報, 73(2): 237-248. (2002)

 

2. 国際学会

Who initiates maternal behaviour, a cow or a calf?
Kohari, D., S. Sato and K. Sugawara
Proceedings of the 36th International Congress of the ISAE: P.181. (2002)

 

3. 著書・雑誌など

家畜福祉飼育システムは日本畜産を救う.
佐藤衆介
酪農ジャーナル55(5): 28-30. (2002)


家畜福祉をどう考えるか−消費者および生産者の意識調査から−.
佐藤衆介
養豚の友401. 30-32. (2002)


家畜における自傷行動と強迫性障害. in:問題行動における薬物療法−コンパニオンアニマルのための−(ed. by N.H.Dodman and L.Shuster, 内田佳子・柿沼美紀監修).
佐藤衆介・瀬尾哲也(訳)
学窓社. pp.191-215. (2002)


カウ・コンフォートの必要性を考える.
佐藤衆介
臨床獣医20(11):16-20. (2002)

 

4. 学会発表

日本短角種繁殖牛の無牧柵林野放牧における各林班利用性.
杉山みどり, 佐藤衆介, 安江 健, 平山宗幸, 須山哲夫, 菅原和夫
日本家畜管理学会誌, 38: 42-45. (2002)


小型ピロプラズマ病による貧血の進行の品種による違い.
深澤 充, 千葉 孝, 小林茂太郎, 篠原 久, 佐藤衆介, 西田 朗, 山岸敏宏
日本畜産学会第100回講演要旨: P.79. (2002)


養豚農家の家畜福祉に関する意識調査.
佐藤衆介, 織田咲弥香, 菅原和夫
日本畜産学会第100回講演要旨: P.89. (2002)


ウマにおける異常行動の発現実態とその誘発要因の推定.
二宮 茂, 佐藤衆介, 菅原和夫
日本畜産学会第100回講演要旨: P.96. (2002)


日本短角種と黒毛和種の母性行動の比較.
小針大助, 佐藤衆介, 菅原和夫
日本畜産学会第100回講演要旨: P.192. (2002)


放牧利用ススキ草原におけるタニウツギ(Weigela hortensis)の定着に及ぼす被陰とリター層の効果.
新庄久尚, 菅原和夫
日本草地学会誌, 48(別): 6-7. (2002)


放牧利用人工草地へのハルガヤの侵入要因.
八谷 絢, 佐藤衆介, 菅原和夫
日本草地学会誌, 48(別): 8-9. (2002)


ススキ草地植物におけるアーバスキュラー菌根菌感染率の季節変化.
斎藤勝晴, 佐藤衆介, 菅原和夫
日本草地学会誌, 48(別): 38-39. (2002)


荒廃放牧地における優占草種の分布とアーバスキュラー菌根共生.
烏  恩, 佐藤衆介, 菅原和夫
日本草地学会誌, 48(別): 40-41. (2002)


シロクローバーに感染するアーバスキュラー菌根菌の動態とそれに及ぼすリン酸施肥の影響.
佐藤航一, 斎藤勝晴, 菅原和夫
日本草地学会誌, 48(別): 42-43. (2002)