ニュース
- 2022.7.27東北大学懇談会(8/6開催) 農学部開催イベント
- 2022.7.20採用情報 資源生物科学専攻 動物生産科学講座 動物環境管理学分野 学術研究員(ポスドク)(2022年9月30日締切)
- 2022.7.12メタン排出量が多い肉用牛の生理的な特徴が明らかに
- 2022.7.12教員公募 農芸化学専攻 食品天然物化学講座 食品化学分野 助教(任期付)(2022年9月30日締切)
- 2022.7.11Open Farm 2022開放講座のお知らせ
- 2022.7.6加藤健太郎教授(動物環境管理学分野)が「第7回伊藤記念財団賞」を受賞
- 2022.7.5令和4年度「せんだい次世代スマート農業・生産技術ゼミ」受講生の募集
- 2022.6.30世界2例目となる被嚢穿孔性のゴカイ類を発見 ~ホヤ類が作る水流を利用して餌を採るゴカイ類としては世界初の報告~
- 2022.6.8農学研究科 大学院入学試験の募集要項を公開しました
- 2022.6.1採用情報 生物生産科学専攻 植物生命科学講座 応用昆虫学分野 学術研究員(ポスドク)(2022年8月30日締切)
- 2022.5.27International Symposium on Remote Sensing 2022において縄野碧さん(修士課程1年)がStudent paper awardを受賞
- 2022.4.27枝豆の美味しさに放射光で迫る 〜枝豆の内部構造の"みえる化"に成功〜
- 2022.4.13第4回 有機米生産システム国際シンポジウム
- 2022.3.28黒毛和種の肥育期における生理・生体情報の有効活用 -高品質かつ持続的な牛肉生産への応用-
- 2022.3.23目指せ!絶滅危惧種ミヤマシロチョウの復活 個体群の復活に適した再導入源を、遺伝解析から解明