ニュース
- 2024.10.12024年度後期分授業料の納入について
- 2024.10.1劣化した海浜植物群落の表土掘り取りによる再生でハマヒルガオの遺伝的多様性も上昇
- 2024.9.30日本の栽培稲がミトコンドリアに隠し持っている花粉殺しの遺伝子
- 2024.9.26留学生と共にフィールドで学ぶ「日本の農業と食、そして環境」(10月5日)
- 2024.9.25東北大学大学院農学研究科博士課程前期2年の課程入学試験 (2025年4月入学)において第2次募集を行う専攻等について
- 2024.9.25脳や目を持たないのに 菌類は図形を識別しているのかもしれない
- 2024.9.19稲作のスマート農業機械 現地体験会募集のお知らせ
- 2024.9.9北澤春樹教授(研究科長・学部長、動物食品機能学分野)がArgentine Association of JSPS Alumniより受賞
- 2024.9.5東北大学大学院農学研究科 入学試験合格者発表 Result of the Entrance Examination of the Graduate School of Agricultural Science
- 2024.9.2葛尾村産すずこまを使ったハヤシライスを生協で提供(9/9限定)
- 2024.8.28みやぎRTK利用拡大コンソーシアム現地研修会開催
- 2024.8.21発酵微生物学((公財)野田産業科学研究所)寄附講座 第2期開始記念式典・シンポジウム「発酵微生物研究の新たな挑戦」
- 2024.8.16松本夏歩さん(博士課程前期2年、動物食品機能学分野)が、「Falling Walls Lab Sendai 2024」で準優勝
- 2024.8.7令和6年度スマート農業等新技術導入事業 ~健康な土づくり、環境にやさしい農業の研修会~
- 2024.8.7食品中のコリンの正確な分析と食事摂取基準の設定に向けて