ニュース
- 2023.10.4教員公募(延長) 生物生産科学専攻 水圏生産科学講座 水圏動物生理学分野 准教授(2023年11月5日締切)
- 2023.10.4教員公募(延長) 農芸化学専攻 生物化学講座 植物栄養学分野 准教授(2023年11月5日締切)
- 2023.10.2令和5年度後期分授業料の納入について
- 2023.9.26水産学および食品学分野における放射光の利用と可能性を紹介
- 2023.9.25東北大学大学院農学研究科博士課程前期2年の課程入学試験 (令和6年4月入学)において第2次募集を行う専攻等について
- 2023.9.13堀籠智洋准教授が酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会会長賞を受賞
- 2023.9.13菌類の最適採餌戦略 エサの量と距離に応じた菌糸体の行動のちがい
- 2023.9.7東北大学大学院農学研究科 入学試験合格者発表 Result of the Entrance Examination of the Graduate School of Agricultural Science
- 2023.9.7留学生と共にフィールドで学ぶ『日本の農業と食、そして環境』(秋)
- 2023.9.6教員公募 生物生産科学専攻 動物生命科学講座 動物生殖科学分野助教(任期付)(2023年11月6日まで)
- 2023.8.31ハブ毒から得た酵素によりアミロイド β を分解 ~アルツハイマー病治療法開発への貢献に期待~
- 2023.8.27放射光を利用する産学連携研究が仙台市トライアルユースに5件採択
- 2023.8.23学術シンポジウム開催「豚健全育成のための新戦略」
- 2023.8.32023年9月 東北大学農学部・農学研究科 学位記授与式開催について
- 2023.8.2週刊文教ニュースにて、さくらサイエンスプログラムの活動レポート「友情と感激」が連載されました。