ニュース
- 2024.8.2半倍数体ハダニ近縁2種の山岳地域での二次的接触帯の存在と交雑状況を解明
- 2024.8.1「学都『仙台・宮城』サイエンス・デイ2024」に農学研究科が初出展、「自然との繋がりを感じられるで賞」を受賞
- 2024.7.302024年9月 東北大学農学部・農学研究科 学位記授与式開催について
- 2024.7.26教員公募 生物生産科学専攻 水圏生産科学講座 水圏植物生態学分野 准教授(2024年9月25日締切)
- 2024.7.26教員公募 生物生産科学専攻 水圏生産科学講座 水産資源化学分野 准教授(2024年9月25日締切)
- 2024.7.26教員公募 生物生産科学専攻 動物生命科学講座 動物遺伝育種学分野 教授(2024年9月25日締切)
- 2024.7.19菌糸は電気的シグナルによって行動を制御している!?
- 2024.7.18生活習慣バイオマーカー指標として簡便なアプローチ ―爪床毛細血管指標が食生活の改善効果の可視化に有用であることを発見―
- 2024.6.24菌糸ネットワークでつながっているほうが資源を効率よく利用できる
- 2024.6.20白川仁教授(栄養学分野)が2024年度日本ビタミン学会学会賞を受賞(2024年6月8日)
- 2024.6.14菌類による倒木分解が森林の更新に影響する可能性を 実験的に確認
- 2024.6.14教員公募 農芸化学専攻 生物化学講座 応用微生物学分野 教授(2024年8月13日締切)
- 2024.6.12訃報 遠藤章博士(東北大学特別招聘プロフェッサー)
- 2024.6.7台北医学大学栄養学院とダブルディグリープログラム協定書の調印式を開催しました(4月29日)
- 2024.6.6松本夏歩さん(博士課程前期2年、動物食品機能学分野)が、「ACLAB14 Best Oral Presentation Award」を受賞