TASCRトップページ > 過去の情報
過去の情報
- 2021年3月29日 新着情報 令和3年度から東北復興農学センターの組織が変わります
- 2020年12月21日 セミナー・シンポジウム 東北復興農学センター主催シンポジウム『震災から10年:「復興農学」の成果と課題』を開催しました
- 2020年12月17日 イベント 葛尾村エクステンション・稲刈りツアーを行いました
- 2020年11月27日 イベント 市内子ども食堂・本学学生へお米の寄付・配布会を行いました
- 2020年4月6日 ニュース 【中止のお知らせ】令和2年度「復興農学」「IT農業」マイスターコース
- 2020年3月31日 ニュース 令和元年度フィールドスペシャリストの授与を行いました
- 2020年3月23日 ニュース 【3/23(月)より募集開始】令和2年度センター第7期受講生募集(最終開講)※みなさまのご応募をお待ちしております。
- 2019年12月9日 イベント 【お知らせ】今年も川渡フィールドセンター産新米『東北大にひとめぼれ』を東北大学生協で販売中です(12/4~12/17)
- 2019年11月12日 イベント 11月3日 福島県葛尾村で開催された「かつらお感謝祭」に出展しました
- 2019年10月30日 イベント 10月6日 福島県葛尾村で稲刈りイベントを実施しました
- 2019年10月4日 イベント 9月13日に葛尾小学校でプログラミング教室を開催しました
- 2019年10月4日 講義・実習の様子 福島県葛尾村において令和元年度復興農学フィールド実習を実施しました。
- 2019年9月22日 イベント 10月6日稲刈りバスツアーの参加者を募集します!
- 2019年9月16日 新着情報 9月7日にマイスター認定式を執り行いました。
- 2019年9月10日 イベント 9月3日に葛尾村植物工場で南国果実のマンゴー初収獲・試食会を行いました
- 2019年7月5日 新着情報 6月22日に福島県葛尾村にて被災地エクステンションを実施しました。
- 2019年6月7日 新着情報 5月24日に令和元年度第6期開講式および第1回講義を行いました
- 2019年4月23日 新着情報 【お知らせ】平成31年度センター第6期受講生に関して社会人の応募を5月10日(金)まで延長いたします。
- 2019年4月5日 新着情報 【4月5日(金)より募集開始】平成31年度センター第6期受講生募集 ※みなさまのご応募をお待ちしております。
- 2019年3月29日 イベント 3月14日に東日本大震災特別展示に出展いたしました。
- 2019年2月8日 イベント 1月25日に葛尾村見学ツアー(留学生)を行いました。
- 2019年2月8日 イベント 1月12日に葛尾村見学ツアー(農業XIT)を行いました。
- 2018年11月30日 イベント 【お知らせ】今年も川渡フィールドセンター産新米『東北大にひとめぼれ』をマイスター有志が東北大生協で販売(12/3-14)致します。
- 2018年11月12日 イベント 11月3日に葛尾村見学ツアー(感謝祭)を行いました。
- 2018年10月12日 講義・実習の様子 川渡フィールドセンターにおいて平成30年度復興農学フィールド実習①を実施しました
- 2018年10月11日 講義・実習の様子 福島県葛尾村において、平成30年度被災地エクステンションを実施しました。
- 2018年9月21日 講義・実習の様子 9月8日にマイスター認定式を執り行いました。
- 2018年9月10日 講義・実習の様子 IT農学実習を行いました。
- 2018年7月21日 講義・実習の様子 復興農学 第8回講義(堀雅敏准教授)を行いました。
- 2018年4月3日 ニュース 【4月6日(金)より募集開始】 平成30年度センター第5期受講生を募集いたします! *みなさまのご応募をお待ちしております。